【ちきゅうすくいの旅日記@うららかマルシェ】
2019.11.12
西千葉の皆さん、こんちにはーーーーーーーーーー!
お元気でしょうか。
まずは台風15号、19号、水害で被害に遭われた方のお見舞い申し上げます。
本当に千葉県(もちろん他県もですが)は酷い被害でしたよね。
今、現在でも屋根にブルーシートかけたままの状態の方や浸水で壁紙や床なのが腐ってしまってるおうちもあるかと思います。
農業の方も廃業した人もいたのかと思います。
もちろん「ちきゅうすくい」も例外ではございません。
イベントが開催出来ない日が続きまして10月は2回しか出没しておりません。
本来は以前うららかマルシェをご紹介したので、違うイベントをご紹介するはずが天候不順で中止。
写真もほぼ無いです!
今後の事を考えると野外イベント中心の活動から、屋内イベントやちきゅうすくいをテーマに違う活動も視野に入れていこうと思っております。
って事で10月6日に出没した「うららかマルシェ@新浦安」のレポートです。
うららかマルシェは新浦安の新しい土地で住宅を開発、販売してるTHE ISLESさんのご協力のもと運営してきたのですが、全ての土地に住宅が建ってしまったので今回で最後になりました。(違う場所でまた再開するかもですが。)
まだ何も建ってなくてのんびりしてた場所でやり始めてから、毎年毎年住宅が立ち並んでくる様子を感じながらのうららかマルシェでした。
こうやって土地って開発されていくんだなと。
素敵なドームの中での出店だったのでパシャリ。
違う角度からパシャリ。
よりでパシャリ。
撮ってくれた人も入れてパシャリ。
そうです、お気付きの方もいらっしゃると思いますが全く写真がないんです!
僕もこんな45歳のおっさんを何枚もさらしてはいけないのは重々承知でございます。
気分を害された方もいるかと思います。
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
しかも残念ながら今回でこのイベントは終了なんです。
次回は皆さん是非!というような未来感が薄い(笑)
これは本当に洒落にならない状況でして、今年の年越せるのか微妙になってきましたよ。
来月は絶好調のちきゅうすくい屋を見せたい!
なのでどうにか天気落ち着いてくれと願うばかりです。
とりあえず絶不調の今月のレポートですが、こんな時もあるって事でご勘弁願います。
また来月お会いしましょう!
さらば!