【ちきゅうすくいの旅日記@花宴】
2019.08.12
「ちきゅうすくいの旅日記@花宴」
西千葉の皆さん、お元気ですかぁーーーーーーーーーー?
暑い日が続いてますが体調は大丈夫ですか?
家元カンサクは2年前に熱中症やってからは夏はビクビクしております。
が、平日お手伝いしてるパン屋のdodoでは一番ホットスポットのオーブン前にいつも居るという暴挙に出ております!
そんな事はどうでも良いんですが今回のレポートは7月15日の海の日に開催された「花宴」のレポートをしたいと思います。
そういえば令和元年でしたね。
すっかり忘れてました。
時間は10時から20時、場所は千葉市中央公園でした。
この長さは熱中症にかなり気をつけないといけない時間ですね。
千葉市でやると意外な人とも遭遇します。
JEFちばで働いてる中学の同級生のS水。
小学校からサッカー始めて、地元千葉のサッカーチームで働くなんて当時は全く想像してなかったです。
だって中学
の頃はJリーグなんてなかったですからねー
今度はお隣に出店してたのはまさかの高校の同級生が営む鎌取にあるレイバーズカフェのK林氏。
もう同窓会状態になっております。
そもそも花宴が夜な夜なパーティーを繰り広げてたK池氏が周りが結婚して子供が出来てきたので家族みんなが楽しめる形にしてるので、何年前に会ってた人達とも再開の嵐。
当然お昼はレイバーズカフェのタイカレー!
これはいつ食べても絶品です。
是非、お店で食べてみてください!
会場はステージでは何十組も代わる代わるダンスチームが出てきて、反対側ではDJがいて大人が踊りまくってました。
物凄い人の数。
さすがパーティーの達人。
キッズ達がステージで生き生きと踊っております。
これはフラダンスかな。
最近の子達はみんなダンス上手なんですよねー
まさかのちーばくん、一人ぼっち。
JEFのマスコット「ジェフィー」(たぶん)と合わさるとさすがに子供達が寄ってきます。
陽が暮れてくるとファイヤーパフォーマンスもあって、1日中楽しめるてんこ盛りイベントでした。
かなり幻想的な雰囲気でしたー
最近夜バージョンの出番がないので。
いやー、夏のスタートしては最高でしたねー
来年もまたやるのかな?
西千葉の人達も子供達が踊るってことでチラホラ知ってる方がいらしてましたね。
それではまた来月お会いしましょう!
さらば!