【ちきゅうすくいの旅日記@うららかマルシェ】
2018.10.12
西千葉の皆さん、元気ですかぁーーーーーーーー!
もうすっかり秋ですよ。
あの忌々しい酷い暑さがやっと去っていきましたね。
あれが来年もあったらと思うと恐ろしや。
ただですねー、秋になると台風が連発するんですよね。
最近やたら強い台風が来るんですよ。
そして何故か週末に来るんですよー
主催者、出店者泣かせの週末限定の台風。
ホントやめてもらいたい。
って事で今回台風の影響もろ受けた新浦安で開催された「うららかマルシェ」をご紹介したいと思います。
「うららかマルシェ」は新浦安の新興住宅地にある「THE ISLES」さんという分譲戸建てプロジェクトを展開してる会社の敷地をお借りしてやっております。
西千葉からだと空いてれば車で30分、混んでて1時間って感じでしょうか。
海の匂いがするお洒落な建物です。
主催者は小川夫妻。
小川さんは建築士でもあります。
とても物腰が柔らかくてとても知的な方です。
奥様のえみさんの写真を撮り忘れたんですが、有機野菜を取り扱ったりしててとても素敵なご夫妻です。
開催日は午後から雨予報。
いつ降るのか戦々恐々しながらの準備です。
このイベントいつも通りに2時間前に行くと毎回小川夫妻の2人だけが黙々と準備してまして1時間前にならないと出店者が集まらないという謎の現象が起きます。
僕大体1番乗りですw
まだ雨降る前の道具写真。
最近ハマってる斜め建て。
タープの後ろをわざと伸ばさないで低くしてます。
午後からの予報だったので開始早々降り始めましたー!
ちきゅうすくいのポイ(すくうヤツ)は紙なので滅法雨に弱いんでやんす。
「うららかマルシェ」の最大の特徴は小川夫妻のセンスが物凄く高いって事なんです。
規模はとても小さいんですが、出店者のチョイス、空間のデザイン、音楽のセンス等抜群なんです。
こういうのって中々出せないんですよねー
なので僕はスケジュールさえ合えば毎回出させて頂いております。
出店ってよりも二人に会いに行ってる感じですw
是非一度西千葉の皆さんにも味わって頂きたいです。
HELLOGARDENに近い匂いがします。
新浦安と言ったら「うららかマルシェ」と覚えといてくださいな。
それではまた来月お会いしましょう!
さらば!